ホーム > 新着情報 > お役立ち情報 > 2025年版|中古複合機を導入するなら助成金をチェック!

2025年版|中古複合機を導入するなら助成金をチェック!

🖨️【東京都・千葉県等】中古複合機の購入で使える助成金・補助金|法人向け2025年版

こんにちは😊

中古複合機・新品複合機・コピー機専門店の

コピクル」です✨

「中古の複合機を導入したいけど、助成金や補助金って使えるの?」

そんなご相談を、最近は多くいただくようになりました。

実は、条件を満たせば中古の複合機でも助成金・補助金の対象になるケースがあります

この記事では、

**東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県**の法人様向けに、

2025年に活用できる可能性のある制度をご紹介したいと思います!!


1. 助成金と補助金の違いを簡単に

 

 

 

 

 

どちらも「後払い」が基本なので、購入前に申請することが絶対条件です!


2. 中古複合機でも対象になるかもしれない制度

💼 小規模事業者持続化補助金(全国対応)

中小企業や個人事業主が、販路開拓や業務効率化のために使える補助金です。

複合機の導入も「業務効率化のための設備」として対象になることがあります。

ポイントは、中古を選ぶ合理的な理由を明記すること

「新品より安く導入できてコスト削減につながる」

「環境配慮のために中古を選んだ」

などの理由があれば、採択されるケースもあります。

申請は最寄りの商工会議所・商工会を通じて行います。


3. 【関東地方】自治体の独自補助金・助成金

関東地方では、各自治体が独自の補助制度を実施していることがあります。

年度によって内容が変わるため、最新情報の確認が重要です。

🏙 東京都:省エネ型機器導入助成

東京都中小企業振興公社の制度で、省エネ性能の高い機器(複合機など)の導入に助成金が出ることがあります。

中古複合機でも「エコマーク認定」であれば対象になる可能性があります。

🌿 千葉県・神奈川県・埼玉県など

各県でも、デジタル化・省エネ化を支援する補助制度が出ています。

例えば:

  • 千葉県:中小企業デジタル化支援補助金

  • 神奈川県:中小企業省エネ設備導入支援事業

  • 埼玉県:設備投資促進補助金

👉 申請時期や条件は毎年変わるため、**県や市の「産業振興課」「商工課」**で最新情報を確認しましょう。


4. 助成金・補助金を上手に活用するコツ

  • 💡 購入前に必ず申請!(3ヶ月前には、申請ができる状態がいいかと思います。後からでは対象外になります。)

  • 📑 見積書・仕様書をしっかり用意(2社以上の見積書が必要な場合があります。)

  • 🧾 導入目的を明確に(業務効率化・省エネ・コスト削減など)


5. まとめ

中古複合機は、新品よりコストを抑えられるだけでなく、環境にも優しい選択肢です。

助成金や補助金をうまく活用すれば、導入費用をさらに節約できる可能性もあります。

「自社が対象になるかわからない…」

「どの制度を使えばいいの?」

そんなときは、ぜひ コピクル にご相談ください✨

※助成金・補助金の内容は自治体や年度によって異なります。エリアや条件等により対象外となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

📞 お問い合わせはお気軽に!!

↓ ↓ ↓ ↓

URL:中古複合機を販売するコピー機専門店【コピクル】

0120-780-730 📨copycle@eco-ch.com

コピー機専門店『コピクル』

新品も中古も!リースもレンタルも!修理も保守も!お安くご提供いたします。

新品も中古も!リースもレンタルも!修理も保守も!お安くご提供いたします。コピー機・複合機のことならなんでも、専門店の『コピクル』にお任せください。

『コピクル』では、専門業者ならではの独自ネットワークを活かし、高品質・高性能機種を安価で仕入れ、無駄なコストを省くことにより、新品・中古ともに低価格での供給を実現しております。

また、『コピクル』のエンジニアはコピー機のプロフェッショナルです。既にコピー機をお持ちの方は、コピー機の修理・点検や、定期メンテナンスだけのご依頼も承りますので、まずはお気軽にお問い合せください。

お問合せ

まずはメールやお電話でお気軽にお問い合わせください!

営業時間:9:00~17:30(土日祝日を除く)