ホーム > 新着情報 > 未分類 > コピー用紙以外への印刷

コピー用紙以外への印刷

業務でコピーや印刷をする際、主にコピー用紙をご使用だと思いますが
封筒やハガキ、ラベル紙など、コピー用紙以外を使用する場合もありますよね。

コピー用紙以外に印刷をする時に、いつも通りの手順で印刷すると
印字汚れや紙詰まりを誘発してしまいます。

きちんと印刷できない時には、以下手順で印刷してみてください。

 1. 手差しトレーに用紙をセット
 2. 複合機で用紙を設定
 3. PCで用紙を設定し出力

それでも紙詰まり等で印刷できない時には、機械側に問題がある可能性もあるので
業者さんに連絡してしっかり見てもらいましょう!

コピー機専門店『コピクル』

新品も中古も!リースもレンタルも!修理も保守も!お安くご提供いたします。

新品も中古も!リースもレンタルも!修理も保守も!お安くご提供いたします。コピー機・複合機のことならなんでも、専門店の『コピクル』にお任せください。

『コピクル』では、専門業者ならではの独自ネットワークを活かし、高品質・高性能機種を安価で仕入れ、無駄なコストを省くことにより、新品・中古ともに低価格での供給を実現しております。

また、『コピクル』のエンジニアはコピー機のプロフェッショナルです。既にコピー機をお持ちの方は、コピー機の修理・点検や、定期メンテナンスだけのご依頼も承りますので、まずはお気軽にお問い合せください。

お問合せ

まずはメールやお電話でお気軽にお問い合わせください!

営業時間:9:00~17:30(土日祝日を除く)